講師の子供(2歳5ヶ月)との造形遊びの記録です。
今日は色水作り。


マコーミック フードカラーを使用しました。食紅なので万が一口に入れてしまっても安心です。
ただ、手につくとちょっとびっくりするくらい色がついてしまいます。
それでもお風呂で石鹸で洗えばほぼ落ちます。
爪の周りは少し残りますが、お外遊びや食事の前に普通に手を洗う頻度で次の日には気にならないくらい綺麗に落ちました。
黄色だね。青だね。と声掛けをしたり、混ざって緑になった時は何色になったかな?ときいたり。
コップへの水を移す行為はモンテッソーリのお仕事でも定番ですね。
2歳児はなんでもやりたがりなので、食紅を入れることももちろんやりたがりますが、びっくりするくらいドボドボ出します。
まぁ仕方ないですね。気になる方は予め色水を作っておくことをおすすめします。
#トンボ玉#とんぼ玉#ガラス#ワイヤーアート
#タスガラス#tassglass#個人レッスン可能#少人数指導#1日体験#体験教室#講座
#豊川教室#豊川稲荷#豊川稲荷すぐ近く#名鉄稲荷口駅すぐ近く
#愛知#豊川#豊橋#田原#新城#東三河#西三河
#蒲郡#幸田#西尾#岡崎#習い事#カルチャースクール#子供#造形教室#夏休み#ポスター指導
#蒲郡教室2023年7月Open予定
#JR蒲郡駅近く